まだ使える状態と快適に気持ちよく使える状態は、似て非なるものです。日本人は良いも悪いも節約志向が強く、まだまだ使えるからといって、本当は必要な投資を避けてしまいます。住まいは日々の生活を支える大事な存在です。そこにお金を投資する事は決して無駄遣いではありません。
例えば、お風呂場ですが、親や祖父祖母の代から大事に使っていれば、そうそう使えなくなる事はないでしょう。しかし、昭和の時代から長きにわたって使われてきたお風呂場はあちらこちらに痛みが出ているはずですし、カビなども繁殖している恐れが高いです。また旧型のバスタブは掃除がやり難い点や、汚れやすい欠点を抱えています。更に最近のシステムバスとは違い、主導でお湯はりをしなければいけませんし、浴槽のサイズも小さいため、家族がばらばらに利用しなければいけません。
家族が時間差でばらばらに利用していては、風呂の水道代が高く付きますし、効率が悪くなります。まだまだ使えるからといって、リフォーム工事を無闇に先送りするのは良くありません。今ではリーズナブルな値段で新しいバスルームに変更出来ます。新しいお風呂場にすれば、快適に気持ちよく汗を流せるようになります。
お風呂嫌いな子供も、リフォーム工事を施し、広々としたスペースに切り替えれば、喜ぶ事うけあいです。浴槽のリフォーム工事と隣接する洗面所のリフォーム工事は、一度に依頼する事が出来ますので、そろそろ旧型の物に違和感を感じていた方は、両方一度に新品に入れ替えましょう。窓の視線対策のことならこちら
コメントする