お風呂掃除は中々骨の折れる仕事です。毎日家族が入浴するお風呂は様々な汚れがこびりつきやすく、さらに高温多湿の環境のためにいくら毎日お風呂掃除をしてもカビなどが生えやすいのが悩みの種です。特に在来工法でタイルなどを使って作られる浴室は目地の部分に黒いカビが生えやすく、洗っても中々キレイに落とすことができないという家庭が少なくありません。さらにマンションなどではバスルームは窓もない場所に設置することが多く、密閉された空間だからこそカビなどが生えやすい環境になってしまいがちです。
かつては在来工法が中心だった浴室も、現在はリフォームでユニットバスにすることを希望する人が増えているといわれています。ユニットバスというと、ビジネスホテルなどで使用するような無機質であまり魅力のない設備を想像しがちですが、近年のユニットバスはデザイン性も高く、機能の充実した魅力的なものが多く、新築物件は勿論だし、リフォームしてユニットバスを取り入れるという人が増えている事もその現われだと言えます。在来工法の浴室からユニットバスにリフォームすることの最大のメリットは、毎日の掃除が各段に楽になるというところです。タイルなどの細かな目地がなくなり、大きなパネルを組み合わせて作られる工法なので、普段の掃除では壁面や床なども汚れが落としやすく、カビの生えやすい目地もごく少ないため、なんといっても日々のお手入れがしやすくなるのは大きな魅力だと言えます。
コメントする