現在使用中のタイル張りのお風呂場が、生活スタイルに合わなくなってきた。そんな時には、ユニットバスにリフォームしてみてはいかがでしょうか。タイル張りの工法のお風呂場からユニットバスにリフォームすると、何が変わるのでしょうか。お風呂場の掃除に関して言えば、タイル張りのお風呂場に比べて、格段にラクになります。
タイル張りの場合、目地などが多いですが、ユニットバスの場合、目地等がないためカビが発生しにくく、フラットな壁のため、掃除しやすいです。換気扇での24時間強制換気が基本となるため、カビの発生を抑えることも可能です。そして、タイル張りのお風呂場に比べて、断熱性が高いため、非常に暖かいです。なぜならば外構の断熱材層とユニットバスの間には、空間があるためです。
他には、洗い場の水栓やシャワーは、ボタン操作で出したり止めたりすることができ、簡単な操作が多いため、色々な世代が使用しやすいと言えるでしょう。自動でお湯はりができるなど、機能性が高いことも大変魅力といえるでしょう。大きな鏡が付いていたり、物によっては、収納が付いていることもあります。1つのリラックス空間としての機能を果たしているのではないでしょうか。
そしてユニットバスへのリフォームに掛かる時間はたいへん短く、取り換え工事が1週間程度で終了することが多いので、気軽にリフォームを選択することができます。そのため、費用も抑えることができるのではないでしょうか。
コメントする